6月23日・24日 梅雨時の蒸し暑い天気 雨の気配もない週末 無事 「チャリティーキルト展」 を終えました 皆様 ありがとうございます ![]() 先の写真では分からなかった布地の配置の巧みさ キルティングの美しさ 細かい刺繍など どれもため息の出るものばかりです 作者の蕨さんに初めてお目にかかりました どの作品も1年〜1年3か月もかかって作成されたそうです 特にポスターに使った「ルルドの聖母」は ちょうど同時多発テロの9.11のときに作っておられたそうです 作成しながらマリア様が「祈って下さい」と 呼びかけている感じがされたそうです またこのマリア様が手にされているロザリオは 息子さんが実際使われたものとのこと 会場の中央には この展覧会を主催された野のゆり会の方々の手作りの作品 きれいに生けられたフラワーアレンジメントが 彩りを加えていました 両日大勢の方々にお越し頂き、手芸品も購入頂いて 十分なまでの金額になり、全てカリタス・ジャパンへ送金されるとのことでした 会場が修道院の中の一室だったために入りにくかった点が残念でした そのため日曜日は入り口に立って お越しいただいた方々を誘導する係になりました 金曜日の夜から土曜日と2泊して 野のゆり会のお姉様方とお手伝いできたこと 大勢の方々とお会いできた事に感謝します 皆様 ありがとうございます |
<< 前記事(2012/06/19) | ブログのトップへ | 後記事(2012/06/26) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
お手伝い、お疲れ様でした! |
あかり 2012/06/28 11:38 |
>あかり・さん |
carumi 2012/06/28 12:01 |
2日間、実際には、約3日間に及ぶキルト展のお手伝い、本当にお疲れ様でした。 |
はち 2012/06/28 15:08 |
>はち・さん |
carumi 2012/06/28 17:00 |
<< 前記事(2012/06/19) | ブログのトップへ | 後記事(2012/06/26) >> |